明るく、広々
来たら元気になれる場所
来たら元気になれる場所

1日の過ごし方
脳梗塞、脳出血などの脳血管障害の方、神経難病(パーキンソン病、小脳変性症など)の方。
生活環境を向上するメニューを組み立てて行います。
生活環境を向上するメニューを組み立てて行います。

利用方法
地域包括支援センター、居宅介護支援事務所に相談していただくか、または、直接やすらぎケアセンター藤沢にご相談ください。
見学は随時可能ですが、見学の際は事前にご連絡をいただきますようお願いいたします。
体験も可能ですのでご相談ください。
電話 0466-50-0013
営業時間 火~土曜日:8時30分~18時
見学は随時可能ですが、見学の際は事前にご連絡をいただきますようお願いいたします。
体験も可能ですのでご相談ください。
電話 0466-50-0013
営業時間 火~土曜日:8時30分~18時

送迎
送迎利用できる地域は藤沢市全域です。
やすらぎケアセンター藤沢は国道1号線以南にお住まいの方対象です。
国道1号線以北にお住まいの方は、やすらぎケアセンター湘南台をご利用ください。
やすらぎケアセンター藤沢は国道1号線以南にお住まいの方対象です。
国道1号線以北にお住まいの方は、やすらぎケアセンター湘南台をご利用ください。

各種料金
(1)介護予防通所介護(デイサービス)利用料
地域加算により1単位は10.54円
予防介護 状態区分 |
ひと月あたりの介護報酬 | ひと月あたりの 自己負担額(計算例) |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
基本料金 | 運動器機能 向上加算 |
サービス提供 体制強化加算Ⅱ |
科学的介護 推進体制加算 |
介護職員
処遇改善加算Ⅰ
(所定単位数の5.9%) |
介護職員 特定処遇改善加算Ⅰ (所定単位数の1.2%) |
介護職員等 ベースアップ等 支援加算 |
||
事業対象 要支援1 |
1,672単位 | 225単位 | 72単位 | 40単位 | 119単位 | 24単位 | 22単位 | 2,292円 |
要支援2 | 3,428単位 | 144単位 | 226単位 | 46単位 | 42単位 | 4,376円 |
(2)通所介護(デイサービス)利用料
地域密着型通所介護(3時間以上4時間未満の場合)
地域加算により1単位は10.54円
地域加算により1単位は10.54円
要介護 状態区分 |
1日あたりの介護報酬 | ひと月あたりの介護報酬 | 介護職員 処遇改善加算Ⅰ |
介護職員等 特定処遇改善 加算Ⅰ |
介護職員等 ベースアップ等 支援加算 |
|||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
地域密着型通所介護Ⅰ | 個別機能 訓練加算Ⅰ(イ) |
サービス提供 体制強化加算Ⅱ |
個別機能 訓練加算Ⅱ |
科学的介護 推進体制 加算 |
||||
要介護1 | 415単位 | 56単位 | 18単位 | 20単位 | 40単位 | 所定単位数 の5.9% |
所定単位数 の1.2% |
所定単位数 の1.1% |
要介護2 | 476単位 | |||||||
要介護3 | 538単位 | |||||||
要介護4 | 598単位 | |||||||
要介護5 | 661単位 |
(3)その他
おやつ代 1回 200円 ※希望しない日はいただきません。
紙パンツ代等にかかる費用については、実費分を自己負担となります。
紙パンツ代等にかかる費用については、実費分を自己負担となります。

事業所情報


事業所名
やすらぎケアセンター藤沢

指定
事業者番号
1472201571

住 所
〒251-0052
神奈川県藤沢市藤沢3-3-25 ヒロビルII 101号
神奈川県藤沢市藤沢3-3-25 ヒロビルII 101号

電 話
0466-50-0013

FAX
0466-50-0014

業務内容
デイサービス

定 員
午前18名 / 午後18名

営業時間
火曜日~土曜日 8:30~18:00

休業日
日曜日・月曜日・年末年始

運営会社
有限会社 やすらぎスペース

